今年も奴らが・・・

 植物達に水遣りをしていた時に発見してしまいました orz
今年も奴らが・・・

 去年葉っぱを全て食べられてしまったために枯れかかって、
 それでもどうにか持ちこたえてやっとこれだけ↓ になったというのに・・・
今年も奴らが・・・

 今年は卵を産み付けられないように、場所を変えておいて置いたのに
 何で見つけるかな~ (ToT)

 なぜそこに 柚子の木 があるってわかる?
 アゲハチョウの目で見ると柑橘系の木の色は違うのか?

 それとも臭うのか?

 実は高性能レーダーみたいな物を装備しているとか? (;゜(エ)゜) アセアセ


 このままにしておけば、葉っぱを食い荒らされてしまうし、
 かと言って、殺虫剤を撒くもの忍びないし、

 さてさてどうしましょうかね~~ ┐(´-`)┌


同じカテゴリー(アゲハの成長観察)の記事画像
アゲハ蝶 ♪
ピ~ンチ!
またチャンスを逃した・・・
アゲハ蝶の蛹について
同じカテゴリー(アゲハの成長観察)の記事
 アゲハ蝶 ♪ (2009-04-29 20:26)
 ピ~ンチ! (2009-02-16 20:10)
 またチャンスを逃した・・・ (2008-09-01 21:44)
 アゲハ蝶の蛹について (2008-08-31 20:51)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8