と言う訳で、2人で豊野の ヒルトン さんにお昼を食べに行って来ました。

 ( ̄△ ̄;)エッ・・? 何でヒルトンさんかって?
 ヒルトンさんといえば冬場の "牡蠣ピラフ" が有名ですが、
 牡蠣ピラフがない夏のメニューが気になったからですよ、奥さん!!

 席に案内されて、メニューを開けてみると、そこには牡蠣ピラフならぬ

 ホタテピラフ が!!

 メニューの1番始めに紹介されているのだから、これが "おすすめメニュー"
 なんだろうということで、
 嫁は ホタテピラフ のコース
 私は 牛ヒレステーキ シャリヤピン風コース
 をお願いしました。

 ホタテピラフのコースはこんな感じ
 ◎前菜


 ◎ホタテピラフ


 ◎デザート
 マンゴー(?)とジュース (写真撮り忘れた orz)

 この他にサラダ


 牛ヒレステーキ シャリヤピン風コースはこんな感じ
 ◎ジャガイモの冷製スープ


 ◎牛ヒレステーキ シャリヤピン風


 ◎デザート


 この他にサラダとライス

 魚介類の好きな嫁はホタテ貝の厚みと大きさに大喜び!!
 「ピラフには福神漬けが合うわ」とか言いながらペロッと食べてしまいました。

 牛ヒレステーキは素朴な味わいと言う感じ。ソースがお肉の味を生かしていて
 美味しかったです。

 でも、なんと言っても ジャガイモの冷製スープ が美味しかったです!!
 これを作るのに手間がかかっているんだろうな~
 一口飲んだだけでとても幸せな気分になりました。

 くどいようですが美味しかったです。

 気になる方はすぐにo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー 

 
 食事が終わった後は、嫁が 「とても気になる店が近くにある」というので、
 ヒルトンさんの斜め向かいにある 珈琲日和 さんに((((=・o・)ノ ゴーゴー

 このお店、妙に落ち着くし、とても癒される感じでd(⌒ー⌒) グッ!!

 ヒルトンさんでコーヒーを飲んだばかりなのに、
 嫁は カフェオレ


 私は モカ・フラペチーノ

 を頼んでしまいました。(;´Д`A ```

 マスターも気さくないい人だし、「いいお店見~つけた」と思っていたら、
 嫁が 「このお店気に入った!!」とか言っているし・・・

 この店も主婦な皆さんに荒らされる日が近いのか・・・(ToT)

 お土産にマスターおすすめの コロンビア を買ってきました。

 まだ飲んでいないので、レポートはそのうちに(笑

 両方のお店のスタッフのみなさん、おいしい食事や飲み物をありがとうございました。

 いい誕生日だったと嫁も喜んでおります。

 ごちそうさまでした。

プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8