先日(10/2)に 大宮駅 で買った 923型ドクターイエローのティッシュBOXカバー


 「JR東海 の車両のグッズがなぜ JR東日本の駅 で売られているのか」
 という疑問は置いておいて、

 見る人の心をガッチリと掴んで離さないそのラブリーな形状と色 (笑

 くちばしの部分があまり膨らんでいないので、何となく E3系新幹線車両
 見えないこともないですが (汗

 こういった立体物をデザインする人って、とてもすごい力を持っている人だと
 思う。

 間違っても私にはできません face07



 久しぶりにお気に入りの品となった鉄道グッズでした~icon22


プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8