娘の宿題で、 
 「夕方から1時間おきに2、3回月の位置を観察し、ノートに記入する」
 というのが出たので一緒にやってみた。

 家からは月が良く見えなかったので、見晴らしのいい場所まで移動して
 月の動きを観察。

 18時15分


 18時45分


 20時00分


 広角レンズで撮ったからチョット歪んでいるけど、月が昇っていく様子が
 わかるかな?

 娘は月の位置をスケッチしていたけれど、この写真も持たせてやること
 にしよう。
 ↑親バカモード突入中 (汗

プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8