久しぶりにバラの木などの様子をチェック!

 芽が膨らんできました。

 3月になったら植え替えや剪定をするかなっと。 また忙しくなるぞ~face02

 バラは良いとして、相変わらずパンジーは元気がないface07

 ちゃんと肥料をあげているのにな~
 夜は氷点下になるから仕方ないのか・・・

 そして、家の中で越冬中のコリウス達はこんな感じ↓

 ときめきリンダを除いて他のはヘロヘロ状態。
 でも、まだ生きています。 もうチョットで春だ! p(*^-^*)q がんばっ♪

 それとショックなことが・・・
 水を入れてプランタに挿しておくと、自然に水遣りをしてくれるやつ
 (正式な名前は何というんだ?)が割れているのを発見face08


 そりゃ 冬に水を入れたままにしておけば、凍って割れるわな orz

 同じものを探して買ってくるか (;´д`)トホホ・・・
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8