2009/01/31
1年半ぶりに軽井沢プリンスショッピングプラザに

東御市の実家に行ったついでに、足を伸ばして行って来ました。
久しぶりに行ったので、調子に乗って買い過ぎました

中身はひ・み・つ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でも、いい買い物をしたと思っています
そして嫁曰く 「やっぱり年に2回は来ないと、季節にあった物を買えないね」
おっしゃる事はごもっともで、私もそう思いますが、
観光客の多い時期の軽井沢には近づきたくありません!!
- おまけ -
ショッピングプラザ内の自販機で買った、知る人ぞ知るMAXコーヒー

ペットボトルもあるのね
東御市の実家に行ったついでに、足を伸ばして行って来ました。
久しぶりに行ったので、調子に乗って買い過ぎました

中身はひ・み・つ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でも、いい買い物をしたと思っています

そして嫁曰く 「やっぱり年に2回は来ないと、季節にあった物を買えないね」
おっしゃる事はごもっともで、私もそう思いますが、
観光客の多い時期の軽井沢には近づきたくありません!!

- おまけ -
ショッピングプラザ内の自販機で買った、知る人ぞ知るMAXコーヒー
ペットボトルもあるのね

タグ :軽井沢
2009/01/30
1月だというのに雨が降っている ( ̄□ ̄;)

暖かいのは良いけれど、冬に雪が降らないのはちょっと寂しい。
今年は暖冬?
それとも異常気象?
両方か
暖かいのは良いけれど、冬に雪が降らないのはちょっと寂しい。
今年は暖冬?
それとも異常気象?
両方か

2009/01/29
2009/01/28
帰宅してみるとこんな物が届いていた orz

銀行口座の残高不足で振り替えができなかった模様
12月はいろいろ買ったからな~...( = =) 遠い目
ま、延滞利息が付かなくてよかったよ・・・
次の振替日は2月6日(金)か・・・
銀行口座の残高不足で振り替えができなかった模様

12月はいろいろ買ったからな~...( = =) 遠い目
ま、延滞利息が付かなくてよかったよ・・・
次の振替日は2月6日(金)か・・・
誰かお金貸して~ (ToT)
タグ :水道料金
2009/01/27
味噌らーめんとミニカレーのセット↓

イオン佐久平ショッピングセンター 2Fの 拉拉麺 さんにて720円。
実は前から気になっていたメニュー。
しょうゆラーメン+カレーのセットならよくあるけど、
「味噌ラーメンとカレーのセットだよ! 何か変な取り合わせ」
とず~~~っと思っていました。
「カレーが辛かったら、味噌と合わないな」と思っていたけど、
フルーティーというか、結構甘口のカレーでよかったです。
一度食べてみて安心&満足したので、次の機会には別の物を
食べることにします
イオン佐久平ショッピングセンター 2Fの 拉拉麺 さんにて720円。
実は前から気になっていたメニュー。
しょうゆラーメン+カレーのセットならよくあるけど、
「味噌ラーメンとカレーのセットだよ! 何か変な取り合わせ」
とず~~~っと思っていました。
「カレーが辛かったら、味噌と合わないな」と思っていたけど、
フルーティーというか、結構甘口のカレーでよかったです。
一度食べてみて安心&満足したので、次の機会には別の物を
食べることにします

2009/01/26
先週のことですが、娘が
「学校のチャイムの音がよく聞こえない」
と言うので、耳鼻科の先生に診てもらったんですよ。
そうしたら、検査の結果
「低音が聞こえにくい、軽度の難聴です」
と言われたんですよ
それで
「来週もう一度検査をしてみて、今後の治療方針を決めましょう」
と言うことになって、今日再検査に行って来たんですよ。
で、再検査をしてみたら
「特に異常はないようです」
「ストレスが溜まったり、気温の変化についていけなかったりすると、
聞こえづらいような症状がでたりしますので、きっとそれでしょう」
とのこと。
ヽ(´~`; ォィォィ 余計な心配させるなよ~
大事になったらどうしようかとドキドキしていたんだよ~
ま、何事もなくて一安心しましたよ v(・_・) ブイッ
「学校のチャイムの音がよく聞こえない」
と言うので、耳鼻科の先生に診てもらったんですよ。
そうしたら、検査の結果
「低音が聞こえにくい、軽度の難聴です」
と言われたんですよ

それで
「来週もう一度検査をしてみて、今後の治療方針を決めましょう」
と言うことになって、今日再検査に行って来たんですよ。
で、再検査をしてみたら
「特に異常はないようです」
「ストレスが溜まったり、気温の変化についていけなかったりすると、
聞こえづらいような症状がでたりしますので、きっとそれでしょう」
とのこと。
ヽ(´~`; ォィォィ 余計な心配させるなよ~
大事になったらどうしようかとドキドキしていたんだよ~
ま、何事もなくて一安心しましたよ v(・_・) ブイッ
2009/01/25
久しぶりにバラの木などの様子をチェック!
芽が膨らんできました。

3月になったら植え替えや剪定をするかなっと。 また忙しくなるぞ~
バラは良いとして、相変わらずパンジーは元気がない

ちゃんと肥料をあげているのにな~
夜は氷点下になるから仕方ないのか・・・
そして、家の中で越冬中のコリウス達はこんな感じ↓

ときめきリンダを除いて他のはヘロヘロ状態。
でも、まだ生きています。 もうチョットで春だ! p(*^-^*)q がんばっ♪
それとショックなことが・・・
水を入れてプランタに挿しておくと、自然に水遣りをしてくれるやつ
(正式な名前は何というんだ?)が割れているのを発見


そりゃ 冬に水を入れたままにしておけば、凍って割れるわな orz
同じものを探して買ってくるか (;´д`)トホホ・・・
芽が膨らんできました。
3月になったら植え替えや剪定をするかなっと。 また忙しくなるぞ~

バラは良いとして、相変わらずパンジーは元気がない

ちゃんと肥料をあげているのにな~
夜は氷点下になるから仕方ないのか・・・
そして、家の中で越冬中のコリウス達はこんな感じ↓
ときめきリンダを除いて他のはヘロヘロ状態。
でも、まだ生きています。 もうチョットで春だ! p(*^-^*)q がんばっ♪
それとショックなことが・・・
水を入れてプランタに挿しておくと、自然に水遣りをしてくれるやつ
(正式な名前は何というんだ?)が割れているのを発見

そりゃ 冬に水を入れたままにしておけば、凍って割れるわな orz
同じものを探して買ってくるか (;´д`)トホホ・・・
2009/01/24
去年の11月の下旬に買ってきた 花火の木
暖かい部屋の置いておいたら、こんな感じで花が咲きました↓

花の咲き方が 花火 みたいだから、 花火の木 って言うのね
ちなみに、去年の12月中旬にはこんな感じ↓

よし! 冬が越せたら、挿し木をして数を増やすぞ (* ̄0 ̄*)ノ オー!!
暖かい部屋の置いておいたら、こんな感じで花が咲きました↓
花の咲き方が 花火 みたいだから、 花火の木 って言うのね

ちなみに、去年の12月中旬にはこんな感じ↓
よし! 冬が越せたら、挿し木をして数を増やすぞ (* ̄0 ̄*)ノ オー!!
タグ :花火の木
2009/01/23
2009/01/22
2009/01/21
まだ仕事中だったりする (ToT)
そんな訳で、夕食(夜食?)は昨日に引き続きこれ orz

ほっともっと さんの まんぷくのり弁当 480円。
こんなことになるなら、昨日は家族全員で外食にすればよかったよ orz
いくら好きだとはいえ、2日続くとやっぱりきついわ orz
明日の夕食は、嫁の手作り料理が食べられますように (-人-)
そんな訳で、夕食(夜食?)は昨日に引き続きこれ orz
ほっともっと さんの まんぷくのり弁当 480円。
こんなことになるなら、昨日は家族全員で外食にすればよかったよ orz
いくら好きだとはいえ、2日続くとやっぱりきついわ orz
明日の夕食は、嫁の手作り料理が食べられますように (-人-)
2009/01/20
子供達のリクエストにより、ほっともっとさんのお弁当。
私はこれ↓

牛とじ弁当。
嫁はチゲ鍋弁当。

そしてこれは、子供達が大好きなミニうどん。

牛とじ弁当は、汁のない牛丼という感じのお弁当。
はっきり言ってあまり期待していなかったけど、食べてみたら結構おいしい。
お値段も480円ということで、コストパフォーマンスもグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
いいお弁当見~つけた
私はこれ↓
牛とじ弁当。
嫁はチゲ鍋弁当。
そしてこれは、子供達が大好きなミニうどん。
牛とじ弁当は、汁のない牛丼という感じのお弁当。
はっきり言ってあまり期待していなかったけど、食べてみたら結構おいしい。
お値段も480円ということで、コストパフォーマンスもグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
いいお弁当見~つけた

タグ :ほっともっと
2009/01/19
ピンポンマムって可愛いよね

白いのは、お正月用の花として去年の年末に買ったもの。
まだ咲いてるよ (;^_^A アセアセ・・・
そして、黄色いのと緑色のは 嫁 があまりの可愛さに思わず買ってきたもの。
ピンポンマムの花って見た目よりも固くてしっかりしているので、触ってみると
気持ちがいい。
(あまり触りすぎると痛んで黒くなってくるけどね)
花の持ちも結構いいので、これからは我が家の定番の花になりそうです。
可愛い花なので、「家で栽培できないかな?」 と思いましたが、
一輪毎に和紙に包まれて花屋さんに届けられることを知って諦めました (笑

白いのは、お正月用の花として去年の年末に買ったもの。
まだ咲いてるよ (;^_^A アセアセ・・・
そして、黄色いのと緑色のは 嫁 があまりの可愛さに思わず買ってきたもの。
ピンポンマムの花って見た目よりも固くてしっかりしているので、触ってみると
気持ちがいい。
(あまり触りすぎると痛んで黒くなってくるけどね)
花の持ちも結構いいので、これからは我が家の定番の花になりそうです。
可愛い花なので、「家で栽培できないかな?」 と思いましたが、
一輪毎に和紙に包まれて花屋さんに届けられることを知って諦めました (笑
タグ :ピンポンマム
2009/01/18
神戸の ケーニヒスクローネ というお店の クッキー と パイ。

中身はこんな感じ↓

「飛び抜けておいしい」と思った訳ではないけど、初めて見たのでブログにUP!
硬めに焼き上がっているので、サクサクした歯ざわりが何となく気持ちいい。
お店のホームページを見てみたら、 スティックケーキ がおいしそう
誰かお土産に持って来てくれないかな~ ( ̄人 ̄)他力本願
中身はこんな感じ↓
「飛び抜けておいしい」と思った訳ではないけど、初めて見たのでブログにUP!
硬めに焼き上がっているので、サクサクした歯ざわりが何となく気持ちいい。
お店のホームページを見てみたら、 スティックケーキ がおいしそう

誰かお土産に持って来てくれないかな~ ( ̄人 ̄)他力本願
タグ :ケーニヒスクローネ
2009/01/17
温めてからご飯の上にかけて食べる 赤いクッパ


何故赤いかと言うと、ご覧のとおりスープが 唐辛子 の入った
ユッゲジャンベース だから。
しかも辛さを増すことができる 唐辛子付き ヽ(@◇@)ノ
辛いものが好きな嫁は「全然辛くなくておいしいよ~」と言って喜んで
食べていたが、私にとっては 十分辛れ~よ! ヽ(`◇´)/
止めておけばいいのに、調子付いた嫁は辛さ調整用の唐辛子を掛け過ぎて
むせていましたよ。 バ~カ (笑
辛いものが好きな方には、主食だけでなく、ちょっと小腹が空いた時にも
いいかも。
一度お試しあれ~ あれ~ あれ~~
何故赤いかと言うと、ご覧のとおりスープが 唐辛子 の入った
ユッゲジャンベース だから。
しかも辛さを増すことができる 唐辛子付き ヽ(@◇@)ノ
辛いものが好きな嫁は「全然辛くなくておいしいよ~」と言って喜んで
食べていたが、私にとっては 十分辛れ~よ! ヽ(`◇´)/
止めておけばいいのに、調子付いた嫁は辛さ調整用の唐辛子を掛け過ぎて
むせていましたよ。 バ~カ (笑
辛いものが好きな方には、主食だけでなく、ちょっと小腹が空いた時にも
いいかも。
一度お試しあれ~ あれ~ あれ~~
タグ :クッパ
2009/01/16
今日は新年会を兼ねた飲み会~♪
会場は、スマイルホテル1階の ビュッフェ居酒屋バール さんだ!

このお店はバイキング形式で、飲み物や食べ物の種類が豊富なので、
飲むだけの人も飲む且つ食べる人も十分に満足できるお店だと思います。
それに人数の増減にも柔軟に対応してくれるので、幹事も安心なお店です。
もちろん家族連れでもOKなので、今度はうちの家族も連れていこうと思い
ます。
会場は、スマイルホテル1階の ビュッフェ居酒屋バール さんだ!
このお店はバイキング形式で、飲み物や食べ物の種類が豊富なので、
飲むだけの人も飲む且つ食べる人も十分に満足できるお店だと思います。
それに人数の増減にも柔軟に対応してくれるので、幹事も安心なお店です。
もちろん家族連れでもOKなので、今度はうちの家族も連れていこうと思い
ます。
2009/01/15
今日みたいな寒い日が続くと、靴下を履いていても足が寒い。
そんな時はこれ↓

トラ柄のアニマルスリッパ。
私の心を引き付けるこのデザイン! (笑
ちょっと歩きづらいけど、暖かくていいよ~
そんな時はこれ↓
トラ柄のアニマルスリッパ。
私の心を引き付けるこのデザイン! (笑
ちょっと歩きづらいけど、暖かくていいよ~

タグ :アニマルスリッパ
2009/01/14
2009/01/13