バラの病気撲滅作戦展開中!!

 黄色く変色した葉をできるだけ取る。←努力目標(笑

 写真の葉のように悪化してしまっていると、手で簡単に取れる。

 病気の葉を取った後はこんな感じになる。

 葉が無くなって光合成ができなくなり、最悪の場合には枯れて
 しまうから怖い。

 そして、土にも菌が残っているそうなので、アブラムシ退治を
 兼ねてオルトランを撒いておいた。

 (オルトランで菌が死ぬかは知りませんが、気休めで)

 この後は市販の殺菌・殺虫剤を散布して今日のところは終了。


 これだけやっても1回では撲滅できなんだよね~ (ToT)
 根気強くやらないと病気には勝てないぞ!! (;´д`)トホホ 

今日のおやつは近所の自販機で100円で買ったジュースだ!
一応国産と書いてあるが、知らないメーカー製だorz
(あまり美味しくないぞ〓)


上手く投稿出来たかな?

 幼虫ちゃん と 葉を食べられた柚子の木



 幼虫ちゃんの大きさ(簡易測定)


プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8