2009/08/31
民主党勝ち過ぎ!
と言うか、自民党がヘタレ過ぎ (;´д`)
1党で300議席オーバーなら、国民の意思から離れた方向に暴走を
始めても誰も止められないな orz
配偶者控除廃止で、子供が中学校を卒業したとたんに増税ですか (ToT)
これからが一番教育費がかかるというのに・・・
ε=( ̄。 ̄;)フゥ~~
日○組の支援も受けているようですが、子供の学力を下げるだけの
ゆとり教育 は復活させないでね ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ
と言うか、自民党がヘタレ過ぎ (;´д`)
1党で300議席オーバーなら、国民の意思から離れた方向に暴走を
始めても誰も止められないな orz
配偶者控除廃止で、子供が中学校を卒業したとたんに増税ですか (ToT)
これからが一番教育費がかかるというのに・・・
ε=( ̄。 ̄;)フゥ~~
日○組の支援も受けているようですが、子供の学力を下げるだけの
ゆとり教育 は復活させないでね ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ
2009/08/30
今日が長男の誕生日。
4日後の9/3が娘の誕生日なので、今日まとめて誕生会開催!
お祝いの夕食はこんな感じ↓

なんか炭水化物ばかりだな (-"-;A ...アセアセ
ケーキは長野中央警察署近くの ラ・パレット さんのケーキだ!

このお店のケーキは初めてだったけど、美味しかったです!!
「いいお店み~つけたっ」って感じです。
味付けに コーヒー の使い方がうまいな と思いました
で、今日飲んだワインはこれ↓

長野県産地呼称管理委員会・認定・の文字が目を引く
井筒ワイン さんの メルロー だ!
フランスワインのような辛さがなく、日本人好みの味のワインでした
というわけで、長男 も 娘 も明日からがんばって勉強してくれ!
4日後の9/3が娘の誕生日なので、今日まとめて誕生会開催!
お祝いの夕食はこんな感じ↓
なんか炭水化物ばかりだな (-"-;A ...アセアセ
ケーキは長野中央警察署近くの ラ・パレット さんのケーキだ!
このお店のケーキは初めてだったけど、美味しかったです!!
「いいお店み~つけたっ」って感じです。
味付けに コーヒー の使い方がうまいな と思いました

で、今日飲んだワインはこれ↓
長野県産地呼称管理委員会・認定・の文字が目を引く
井筒ワイン さんの メルロー だ!
フランスワインのような辛さがなく、日本人好みの味のワインでした

というわけで、長男 も 娘 も明日からがんばって勉強してくれ!
タグ :誕生日
2009/08/29
2009/08/28
2009/08/27

これから一人寂しく食事を取ります (>_<)
2009/08/26
アゲハの幼虫達はどうにか無事に羽化したようです。
こちらは昨日の夕方に 娘 が見つけたアゲハチョウの成虫様

右の羽の先端が切れてしまっていますが、飛ぶことはできるのでしょうか?
で、こちらは今朝見つけた成虫様

餌が少ない中、数匹(数頭)でも成虫になることができて良かったと思います。
めでたし、めでたし
こちらは昨日の夕方に 娘 が見つけたアゲハチョウの成虫様
右の羽の先端が切れてしまっていますが、飛ぶことはできるのでしょうか?
で、こちらは今朝見つけた成虫様
餌が少ない中、数匹(数頭)でも成虫になることができて良かったと思います。
めでたし、めでたし

タグ :アゲハチョウ
2009/08/25
2009/08/24
嫁の友人から沖縄土産にもらった パイナップル。

全然育っていないように見えるのですが、もうダメですかね?
ちなみに6月上旬にはこんな感じ↓

大きさもあまり変わっていないし、色も悪くなっているし・・・
やっぱりダメみたいですね orz
嫁の友人よ (*_ _)人ゴメンナサイ
全然育っていないように見えるのですが、もうダメですかね?
ちなみに6月上旬にはこんな感じ↓
大きさもあまり変わっていないし、色も悪くなっているし・・・
やっぱりダメみたいですね orz
嫁の友人よ (*_ _)人ゴメンナサイ
タグ :パイナップル
2009/08/23
吉田小学校で よしだアートプロジェクト2009 が開催されているとの
ことだったので、買い物のついでに寄ってみました。

学校が美術館に変身! ということで、
校内の階段には生徒の皆さんの作品が並べられたり、


ブラックライト を使って蛍光色に光る作品が展示されたり、

自作の クレイアニメ の上映などが行われていました。

たくさんの作品が展示されていましたが、その中でも1番の
お気に入りはこれ!! ↓
男の子(?)と木が立ち並んだ道の絵 を

180°回転させると 竜の絵 になる。

ん~~ 良く出来ている!! 感激した!!
どのコーナーも生徒さんが作品を丁寧にを説明してくれました。
(パンフレットによると キッズ学芸員 っていうのね)
これだけのものを準備するのは大変だったろうね。
でも、クラスの皆が協力して一つの物を作り上げるのは、すばらしい
経験になったと思うよ。
また来年もやるのかな? 期待しているよ!
ことだったので、買い物のついでに寄ってみました。
学校が美術館に変身! ということで、
校内の階段には生徒の皆さんの作品が並べられたり、
ブラックライト を使って蛍光色に光る作品が展示されたり、
自作の クレイアニメ の上映などが行われていました。
たくさんの作品が展示されていましたが、その中でも1番の
お気に入りはこれ!! ↓
男の子(?)と木が立ち並んだ道の絵 を
180°回転させると 竜の絵 になる。
ん~~ 良く出来ている!! 感激した!!
どのコーナーも生徒さんが作品を丁寧にを説明してくれました。
(パンフレットによると キッズ学芸員 っていうのね)
これだけのものを準備するのは大変だったろうね。
でも、クラスの皆が協力して一つの物を作り上げるのは、すばらしい
経験になったと思うよ。
また来年もやるのかな? 期待しているよ!
2009/08/22
前から気になっていた デンドロビューム の 高芽 を取ってみた。

(・"・;) ウッ 取った高芽の写真を撮るのを忘れた。
で、もったいないから蘭用のコンポストを使って植えてみた。

こういうことをしているから、植物達が増えていくんだよな orz
来年の春は無理だろうけど、再来年の春には花が咲くかな?
(・"・;) ウッ 取った高芽の写真を撮るのを忘れた。
で、もったいないから蘭用のコンポストを使って植えてみた。
こういうことをしているから、植物達が増えていくんだよな orz
来年の春は無理だろうけど、再来年の春には花が咲くかな?
タグ :デンドロビューム
2009/08/21
2009/08/20
2009/08/19
2009/08/18
暑くなりそうな日に外出する時には、こういう物が便利。
これ ↓ が

こうなる。

金魚の形をした扇子。
新潟市水族館 マリンピア日本海 にて購入。
水族館ってこういう 変な お土産を売っているから好き(笑
しかし、しかしだよ、外出先でこんな扇子を使っていたら、
「どういうセンスをしているんだ?」
って白い目で見られるかな?
これ ↓ が
こうなる。
金魚の形をした扇子。
新潟市水族館 マリンピア日本海 にて購入。
水族館ってこういう 変な お土産を売っているから好き(笑
しかし、しかしだよ、外出先でこんな扇子を使っていたら、
「どういうセンスをしているんだ?」
って白い目で見られるかな?
タグ :扇子
2009/08/17
新潟市水族館 マリンピア日本海 でのイルカショーの写真。

撮った時は、「イルカちゃんのジャンプをうまく撮ったぜ!」
と思っていたが、家に帰って来てから良く見ると、肝心の
イルカちゃんの姿が後ろの木とかぶってしまっていてよく見えない。
ちっ なんてこったい orz
もっと下の席からイルカちゃんを見上げるように撮れば、
青空の中にジャンプする姿が撮れたんだろうな・・・
私の撮る写真なんてどうせこんなもんさ ハハハハハ・・・ (ToT)
撮った時は、「イルカちゃんのジャンプをうまく撮ったぜ!」
と思っていたが、家に帰って来てから良く見ると、肝心の
イルカちゃんの姿が後ろの木とかぶってしまっていてよく見えない。
ちっ なんてこったい orz
もっと下の席からイルカちゃんを見上げるように撮れば、
青空の中にジャンプする姿が撮れたんだろうな・・・
私の撮る写真なんてどうせこんなもんさ ハハハハハ・・・ (ToT)
タグ :イルカショー
2009/08/16
枝豆ロール

新潟のお土産。
塩茹でした(?)枝豆を細かく刻んだものが生クリームと和えられている。
だから、ちょっと塩味が利いた味に仕上がっている。
さすがはデザートの代わりに 枝豆 を食べるくらい 枝豆 が大好きな
新潟県人。
何にでも 枝豆 を入れちゃうのね (笑
追伸:
新潟出身のうちの嫁は、枝豆を食べ過ぎてお腹を壊しています (-_-;)
新潟のお土産。
塩茹でした(?)枝豆を細かく刻んだものが生クリームと和えられている。
だから、ちょっと塩味が利いた味に仕上がっている。
さすがはデザートの代わりに 枝豆 を食べるくらい 枝豆 が大好きな
新潟県人。
何にでも 枝豆 を入れちゃうのね (笑
追伸:
新潟出身のうちの嫁は、枝豆を食べ過ぎてお腹を壊しています (-_-;)
タグ :新潟土産
2009/08/16
2009/08/15
途中渋滞に巻き込まれながらも、どうにか帰ってまいりました。
で、今日の夕食はこれ↓

(また)お寿司だ!!
途中の新井PAにて購入。
今度は うに も入っているぞ!!
おいしくいただきました m(_ _"m)ペコリ
そして新潟土産第一弾はこれだ!! ↓

いか のリアル系ぬいぐるみ。
新潟市水族館 マリンピア日本海 にて購入。
ん~~ キモかわいい~!!
(たぶん 明日に続く・・・)
で、今日の夕食はこれ↓
(また)お寿司だ!!
途中の新井PAにて購入。
今度は うに も入っているぞ!!
おいしくいただきました m(_ _"m)ペコリ
そして新潟土産第一弾はこれだ!! ↓
いか のリアル系ぬいぐるみ。
新潟市水族館 マリンピア日本海 にて購入。
ん~~ キモかわいい~!!
(たぶん 明日に続く・・・)
タグ :新潟土産
2009/08/14

2009/08/14

嫁は自称 お嬢様 (-_-;)