2008/07/18
1)ちょっとメタボぎみ
ポ~ニョ ポ~ニョ ポニョ おなかがポニョッ♪
2)後がない!! さぁ~どうする!?
崖の縁のポニョ
3)運動しましょう
あ~る~こ~ あ~る~こ~ わたしは便秘~
こりゃ苦情殺到だな アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ポ~ニョ ポ~ニョ ポニョ おなかがポニョッ♪
2)後がない!! さぁ~どうする!?
崖の縁のポニョ
3)運動しましょう
あ~る~こ~ あ~る~こ~ わたしは便秘~
こりゃ苦情殺到だな アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
2008/07/17
と言う訳で、2人で豊野の ヒルトン さんにお昼を食べに行って来ました。
( ̄△ ̄;)エッ・・? 何でヒルトンさんかって?
ヒルトンさんといえば冬場の "牡蠣ピラフ" が有名ですが、
牡蠣ピラフがない夏のメニューが気になったからですよ、奥さん!!
席に案内されて、メニューを開けてみると、そこには牡蠣ピラフならぬ

ホタテピラフ が!!
メニューの1番始めに紹介されているのだから、これが "おすすめメニュー"
なんだろうということで、
嫁は ホタテピラフ のコース
私は 牛ヒレステーキ シャリヤピン風コース
をお願いしました。
ホタテピラフのコースはこんな感じ
◎前菜

◎ホタテピラフ

◎デザート
マンゴー(?)とジュース (写真撮り忘れた orz)
この他にサラダ
牛ヒレステーキ シャリヤピン風コースはこんな感じ
◎ジャガイモの冷製スープ

◎牛ヒレステーキ シャリヤピン風

◎デザート

この他にサラダとライス
魚介類の好きな嫁はホタテ貝の厚みと大きさに大喜び!!
「ピラフには福神漬けが合うわ」とか言いながらペロッと食べてしまいました。
牛ヒレステーキは素朴な味わいと言う感じ。ソースがお肉の味を生かしていて
美味しかったです。
でも、なんと言っても ジャガイモの冷製スープ が美味しかったです!!
これを作るのに手間がかかっているんだろうな~
一口飲んだだけでとても幸せな気分になりました。
くどいようですが美味しかったです。
気になる方はすぐにo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー
食事が終わった後は、嫁が 「とても気になる店が近くにある」というので、
ヒルトンさんの斜め向かいにある 珈琲日和 さんに((((=・o・)ノ ゴーゴー
このお店、妙に落ち着くし、とても癒される感じでd(⌒ー⌒) グッ!!
ヒルトンさんでコーヒーを飲んだばかりなのに、
嫁は カフェオレ

私は モカ・フラペチーノ

を頼んでしまいました。(;´Д`A ```
マスターも気さくないい人だし、「いいお店見~つけた」と思っていたら、
嫁が 「このお店気に入った!!」とか言っているし・・・
この店も主婦な皆さんに荒らされる日が近いのか・・・(ToT)
お土産にマスターおすすめの コロンビア を買ってきました。

まだ飲んでいないので、レポートはそのうちに(笑
両方のお店のスタッフのみなさん、おいしい食事や飲み物をありがとうございました。
いい誕生日だったと嫁も喜んでおります。
ごちそうさまでした。
( ̄△ ̄;)エッ・・? 何でヒルトンさんかって?
ヒルトンさんといえば冬場の "牡蠣ピラフ" が有名ですが、
牡蠣ピラフがない夏のメニューが気になったからですよ、奥さん!!
席に案内されて、メニューを開けてみると、そこには牡蠣ピラフならぬ
ホタテピラフ が!!
メニューの1番始めに紹介されているのだから、これが "おすすめメニュー"
なんだろうということで、
嫁は ホタテピラフ のコース
私は 牛ヒレステーキ シャリヤピン風コース
をお願いしました。
ホタテピラフのコースはこんな感じ
◎前菜
◎ホタテピラフ
◎デザート
マンゴー(?)とジュース (写真撮り忘れた orz)
この他にサラダ
牛ヒレステーキ シャリヤピン風コースはこんな感じ
◎ジャガイモの冷製スープ
◎牛ヒレステーキ シャリヤピン風
◎デザート
この他にサラダとライス
魚介類の好きな嫁はホタテ貝の厚みと大きさに大喜び!!
「ピラフには福神漬けが合うわ」とか言いながらペロッと食べてしまいました。
牛ヒレステーキは素朴な味わいと言う感じ。ソースがお肉の味を生かしていて
美味しかったです。
でも、なんと言っても ジャガイモの冷製スープ が美味しかったです!!
これを作るのに手間がかかっているんだろうな~
一口飲んだだけでとても幸せな気分になりました。
くどいようですが美味しかったです。
気になる方はすぐにo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー
食事が終わった後は、嫁が 「とても気になる店が近くにある」というので、
ヒルトンさんの斜め向かいにある 珈琲日和 さんに((((=・o・)ノ ゴーゴー
このお店、妙に落ち着くし、とても癒される感じでd(⌒ー⌒) グッ!!
ヒルトンさんでコーヒーを飲んだばかりなのに、
嫁は カフェオレ
私は モカ・フラペチーノ
を頼んでしまいました。(;´Д`A ```
マスターも気さくないい人だし、「いいお店見~つけた」と思っていたら、
嫁が 「このお店気に入った!!」とか言っているし・・・
この店も主婦な皆さんに荒らされる日が近いのか・・・(ToT)
お土産にマスターおすすめの コロンビア を買ってきました。
まだ飲んでいないので、レポートはそのうちに(笑
両方のお店のスタッフのみなさん、おいしい食事や飲み物をありがとうございました。
いい誕生日だったと嫁も喜んでおります。
ごちそうさまでした。
2008/07/15
朝、突然長男が叫んだ!
長:「みんな、何で起きないの! もう 6時40分 だよ!!」
嫁:「またまたこちょうらん ご冗談を」
長:「ほんとだよ! 時計見てみなよ!」
嫁:「ほんとだ! ヤバイ みんな起きろコラー! (;`O´)o」
嫁:「何で目覚まし時計が鳴らないんだよ! この役立たず!!」
危うくみんなが学校、会社に遅れるところでした・・・ (T▽T)アハハ!
時間にはみんなを起こせよ、嫁!
長:「みんな、何で起きないの! もう 6時40分 だよ!!」
嫁:「またまた
長:「ほんとだよ! 時計見てみなよ!」
嫁:「ほんとだ! ヤバイ みんな起きろコラー! (;`O´)o」
嫁:「何で目覚まし時計が鳴らないんだよ! この役立たず!!」
危うくみんなが学校、会社に遅れるところでした・・・ (T▽T)アハハ!
時間にはみんなを起こせよ、嫁!
タグ :寝坊
2008/07/14
2008/07/13
2008/07/13
2008/07/12
1)庭にきのこが生えていた orz

何でうちには変な物ばかり生息してたり、生えてきたりするの?ヽ(TдT)ノ
2)パキラの実

大きくなってきました。
3)車が修理から帰ってきました。
先月1年点検に出した際に、
「ステアリングギアボックスにがたがあるので修理が必要です。」
「部品代と技術料で約20万円です!!」
と言われてしまった・・・ ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
「そんなお金ないよ~」と オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ してみたが、
思い出した!!
「すみませ~ん、うちの車、延長保証に入っているんですが~」
「これって延長保証で無料修理できませんか~?
」
事務所の奥に消える店員さん。
しばらくして、「OKです!!」
ラッキー v(・_・) ブイッ
延長保証に入っておいて良かったよ。 1回の修理でもと取ったよ。
ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
で、修理の間の代車は "R2" 君

車内はこんな感じ

一人で乗るなら軽自動車もいいかな。
あっ スバルは軽自動車から撤退だっけ・・・ orz
何でうちには変な物ばかり生息してたり、生えてきたりするの?ヽ(TдT)ノ
2)パキラの実
大きくなってきました。
3)車が修理から帰ってきました。
先月1年点検に出した際に、
「ステアリングギアボックスにがたがあるので修理が必要です。」
「部品代と技術料で約20万円です!!」
と言われてしまった・・・ ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
「そんなお金ないよ~」と オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ してみたが、
思い出した!!
「すみませ~ん、うちの車、延長保証に入っているんですが~」
「これって延長保証で無料修理できませんか~?

事務所の奥に消える店員さん。
しばらくして、「OKです!!」
ラッキー v(・_・) ブイッ
延長保証に入っておいて良かったよ。 1回の修理でもと取ったよ。
ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
で、修理の間の代車は "R2" 君

車内はこんな感じ
一人で乗るなら軽自動車もいいかな。
あっ スバルは軽自動車から撤退だっけ・・・ orz
2008/07/11
帰宅するなり嫁が、
「お花屋さんにきれいな花があったから、思わず買っちゃった
」
「ほら、こんな色のトルコ桔梗、見たことないわ
」
と嬉しそうに言うではないか。
どんな色のトルコ桔梗かと言うとこんな感じの花。

(左下のガーベラ以外、全部トルコ桔梗)
嫁よ、すまぬ。m(_ _"m)
私には枯れかかった花にしか見えないのだか・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
って、写真で見ると艶々していてとても綺麗な花に見えるじゃん ( ̄□ ̄;)ギョ
あ~ あれだ。
写真を撮る人の腕がいいから、枯れかかった花も綺麗に撮れるんだ!
きっとそうだ!! ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
「お花屋さんにきれいな花があったから、思わず買っちゃった

「ほら、こんな色のトルコ桔梗、見たことないわ


と嬉しそうに言うではないか。
どんな色のトルコ桔梗かと言うとこんな感じの花。
(左下のガーベラ以外、全部トルコ桔梗)
嫁よ、すまぬ。m(_ _"m)
私には枯れかかった花にしか見えないのだか・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
って、写真で見ると艶々していてとても綺麗な花に見えるじゃん ( ̄□ ̄;)ギョ
あ~ あれだ。
写真を撮る人の腕がいいから、枯れかかった花も綺麗に撮れるんだ!
きっとそうだ!! ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
タグ :トルコ桔梗
2008/07/11
2008/07/10
2008/07/09
2008/07/08
2008/07/07
10時30分ごろに夜勤明けで帰宅。
「さ~て、幼虫ちゃんはどうなったかな?」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

すでに抜け殻・・・
( ̄。 ̄;) ちぇっ 蝶になるところを見れなかったよ・・・
大事に育ててやったのにさ。 恩知らず~ ヽ(`◇´)/
などと一人で怒りながら辺りを見回して見ると、

やっぱり落ちていた。(笑
そっと救助してみると、大きくて立派な アゲハ蝶 でした。

子供達に見せるために捕まえようとしたけど、見事に逃げられてしまいました。
ま、いいさ。 その方が蝶も幸せさ。
もう1匹いるし。(爆

こいつが蝶になるのは明日だな。 ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
変な企みを企てながら夕方様子を見てみると

こいつも抜け殻・・・ orz
6月24日に蛹になって、12~13日で蝶になりました。
(卵から孵って成虫になるのに約1ヶ月かな)
今日で「アゲハの観察記録」も終わりだな。
元気でな~ 気が向いたら帰ってこいよ~ ( ̄▽ ̄)ノ~~バイバイ!
「さ~て、幼虫ちゃんはどうなったかな?」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
すでに抜け殻・・・
( ̄。 ̄;) ちぇっ 蝶になるところを見れなかったよ・・・
大事に育ててやったのにさ。 恩知らず~ ヽ(`◇´)/
などと一人で怒りながら辺りを見回して見ると、
やっぱり落ちていた。(笑
そっと救助してみると、大きくて立派な アゲハ蝶 でした。
子供達に見せるために捕まえようとしたけど、見事に逃げられてしまいました。
ま、いいさ。 その方が蝶も幸せさ。
もう1匹いるし。(爆
こいつが蝶になるのは明日だな。 ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
変な企みを企てながら夕方様子を見てみると
こいつも抜け殻・・・ orz
6月24日に蛹になって、12~13日で蝶になりました。
(卵から孵って成虫になるのに約1ヶ月かな)
今日で「アゲハの観察記録」も終わりだな。
元気でな~ 気が向いたら帰ってこいよ~ ( ̄▽ ̄)ノ~~バイバイ!
2008/07/06
庭でこんな物を発見!!

('_'?)...ン? 何だこの噴火口みたいな物は?
もしかしてこれが噂のア・リ・ジ・ゴ・ク? ((゛ `-´)/ どこの噂だよ!!)
と言うことで、早速アリを落としてみた。(アリさん、ごめんよ~(。-人-。) )
(始めの方で1回ピョコっと出てきます)
やっぱりアリジゴクだわ。 初めて見たわ。
でも、アリさん脱出に成功してるし。 全然地獄じゃないし(笑
それにしても、何で家にはこんなような変な物ばかり生息してるの?
アゲハ蝶の幼虫の後は、アリジゴク観察日記が始まりそうだわ( ̄Д ̄;;
子供の夏休みの自由研究のテーマにでもするか(笑
('_'?)...ン? 何だこの噴火口みたいな物は?
もしかしてこれが噂のア・リ・ジ・ゴ・ク? ((゛ `-´)/ どこの噂だよ!!)
と言うことで、早速アリを落としてみた。(アリさん、ごめんよ~(。-人-。) )
(始めの方で1回ピョコっと出てきます)
やっぱりアリジゴクだわ。 初めて見たわ。
でも、アリさん脱出に成功してるし。 全然地獄じゃないし(笑
それにしても、何で家にはこんなような変な物ばかり生息してるの?
アゲハ蝶の幼虫の後は、アリジゴク観察日記が始まりそうだわ( ̄Д ̄;;
子供の夏休みの自由研究のテーマにでもするか(笑
2008/07/05
1)ストーブを片付けました。

残っていた灯油を抜いて、空焚きして、冬が来るまでおやすみなさ~い。
2)こんな物を買ってみた。

固まる土・・・
レンガを敷くことができずに、砂利を入れておいた所に使ってみた。


すぐに硬く固まって、レンガも動かないし、色も違和感がなくていい感じ!
これから重宝しそうです。 ( ̄▽ ̄)b グッ!
3)暑くなったので、水槽のライトをリフトアップ

材木でですが・・・ (*/∇\*)キャ
4)暑い日にはビールと餃子

暑い日には冷えたビールがd(>_< )Good!!
冷えたビールにはやっぱり熱い餃子ですよね! (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
残っていた灯油を抜いて、空焚きして、冬が来るまでおやすみなさ~い。
2)こんな物を買ってみた。
固まる土・・・
レンガを敷くことができずに、砂利を入れておいた所に使ってみた。
すぐに硬く固まって、レンガも動かないし、色も違和感がなくていい感じ!
これから重宝しそうです。 ( ̄▽ ̄)b グッ!
3)暑くなったので、水槽のライトをリフトアップ
材木でですが・・・ (*/∇\*)キャ
4)暑い日にはビールと餃子
暑い日には冷えたビールがd(>_< )Good!!
冷えたビールにはやっぱり熱い餃子ですよね! (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
2008/07/04